エポスカードを新規で申込みしようかと思っているけど、念のため事前に解約方法を知っておきたいと思う方もいますよね。
作ってはみたものの、あまり自分には合わないかも…とか、少し思っていた感じと違ったとか…
もしかしたら何らかの理由で解約したくなるかも知れませんもんね。
その場合、すぐに解約できるのかとか、違約金がかかってしまうのではないかとか、不安ですよね。
そんな感じで、新規さん向けの解約に関する記事がネットで見当たらなかったので、作成してみました。
エポスカードの解約方法は2つ
まずはエポスカードの解約方法を説明します。
と言っても、とくに難しい手順とかはないので、身構えずにご覧ください。
エポスカードの解約には次の2つの方法があります。
- エポスカスタマーセンターに電話
- エポスカウンターに出向く
エポスカードを解約する場合は、このどちらかの方法を取りましょう。
エポスカードの解約方法①:エポスカスタマーセンターに電話すればOK
エポスカード会員本人がエポスカスタマーセンターに電話すれば解約手続きができます。
営業時間9:30~18:00
東京 03ー3363ー0101
大阪 06ー6630ー0101
※1月1日以外営業
エポスカードは電話一本でどこからでも解約できるので、この方法が一番簡単かと。
始めは音声ガイダンスが流れるので、それに従い番号を入力すると、解約手続き専用ダイヤルに繋がります。
電話で解約する場合は、エポスカード番号も聞かれるので、必ず手元にエポスカードを用意しておきましょう。
- 会員本人の氏名
- カード番号
- 生年月日
- 電話番号
- 住所
あ、ちなみにフリーダイヤルじゃないので、そこだけ注意ですね(笑)
エポスカードの解約方法②:直接マルイのエポスカウンターでもOK
エポスカード会員本人が直接マルイやモディのエポスカウンターに出向いて解約手続きするのもOKです。
直接出向く場合は、エポスカードと本人確認書類が必要になるので、憶えておきましょう。
- エポスカード
- 本人確認書類(運転免許証、保険証、パスポート など…)
てな感じです。簡単でしょ?ちなみに、メールやネットからの解約申請はできないので、
上記どちらかの方法を選ぶようにしましょう。
エポスカードはすぐに解約できる?
新規でエポスカードを発行したものの、なんらかの理由で解約したくなった場合でも、
すぐに解約することができるのでしょうか…。
これ、ふつうに可能です。
ただし、あまりにも早い解約の場合は、新規入会キャンペーンのポイント目当てだと疑われてしまう恐れがあります。
そうなると信用問題にかかわり、今後のカード審査に響いてしまう可能性がでてきます。
なので、最低1年くらいは様子を見た方が良いとされています。その点は忘れずに。
まぁ通常のエポスカード(赤 or シルバー)は入会金も年会費も無料なので、解約を焦る必要はありません。
もし解約したくなったら、じっくり考えましょう。
エポスカードをすぐに解約したら解約金や違約金はかかる?
いや、やっぱすぐ解約したいな… でもその場合違約金とか掛かっちゃうのかな…
なんて心配になるかもしれせんが、大丈夫です。そのような規約はないのでご安心ください。
エポスカードを解約するときに”引き止め”はない?
これ、どのサービスでもあるあるですよね。
「当サービスを解約なされる理由は?……そうですか、でしたら、このようなプランもございますので、いかがでしょうか?」
みたいな流れで解約を引き止めにくるパターン。
これについては、実際にエポスカードを解約したことがある人の意見を2つにまとめてみました。
解約理由とかを詳しく聞かれるのかと思ったけど、特に何も聞かれずあっさり解約手続きが終わりました。特に引き止められることもなく、対応も良かったので、長年エポスカードを使ってきましたが、最後に気分よく終わる事ができました。
エポスカードを解約する気まんまんでエポスカウンターに行ったけど、ポイントが残っているとか、年会費無料とかいろいろ説明されて、結局解約しないことになりました。こっちは解約したかったので、なんだか複雑な気分。まぁ対応が丁寧だったからよしとするか…。
てな感じの意見が目立ちました。ポイントが残っていると引き止められるのかも知れないですが、
それって当然な気がしないでもないです(^^;
いずれにせよ、エポスはマジで電話口のお姉さんの対応が良い。これはガチ。
それに、あのマルイグループのカードなので、よっぽどこちらに不手際がなければ、変な圧とかはないのでご安心ください。
なので、そんなに身構える必要はありません。悪いことしているわけでもないですしね。
あ、そうそう、カードのお支払い残高が残っている場合は解約できないので、当然引き止められますw
解約するときは利用した分は返済してから手続きをとるようにしましょう。
まとめ
エポスカードの解約には次の2つの方法があります。
- エポスカスタマーセンターに電話
- エポスカウンターに出向く
上記方法で即日解約可能です。
個人的には電話がおすすめかなぁ。対応マジでいいし。(カウンターが悪いという意味ではない)
と言っても、僕はエポスカード解約したことないし、これからもする気はないですが(笑)
そんな感じで以上です。エポスカードを申し込もうと思っている方の参考になれば幸いです。
今なら新規入会キャンペーンで2000円分のポイントが獲得できます。
お見逃しなく!