そこのあなた。もしかして、「よみうりランド」を割引価格で楽しむ方法を、お探しではありませんか?

そうなんですよ。実際、僕も近いうちに、エポスカードの優待割引を使って、よみうりランドに遊びに行く予定です。
ちなみに、この記事を書いているのは、2018年の11月です。これから寒くなるのに、遊園地かよ…なんて思う方もいらっしゃることでしょう。
しかし!よみうりランドは、毎年、秋~冬にかけて開催されるイルミネーションイベントが、とんでもなく綺麗で素敵なんです!(2018年のイルミネーションイベント開催期間は2018年10月11日(木)~2019年2月17(日))
なので、この期間のよみうりランドは、カップルの遊園地デートに打ってつけの場所なんです。
嘘だ~! と思うなら、こちらの公式ページをご覧ください。これを見ると、絶対に秋~冬に、よみうりランドに行きたくなります(*´ω`)
寒い時期にこそ、よみうりランドです!(笑)
そんな、よみうりランドを、お得な割引価格で利用するのには、エポスカードの優待割引が最適です。エポスカードは、入会金・年会費が無料で、ランニングコストが一切かからないクレジットカードです。また、よみうりランドのチケット購入窓口で、エポスカードを提示するだけで「ワンデーパス」が、1組最大3000円も割引できます。
さらに、エポスカードは、よみうりランドだけでなく、さまざまなレジャー施設での優待も盛りだくさん♪
普段マルイをあまり…いや、まったく利用しない方でも、レジャー好きなら、絶対に持っておきたいカードとなっております。
よみうりランド「ワンデーパス(入園+各種のりものフリー)」が最大3000円割引
エポスカードがあれば、1組様最大5名まで、割引価格で「よみうりランドのワンデーパス」を購入することができます。
どれだけ割引になるか、通常価格と比較してみましょう。

大人が500円割引、中高生が400円、3歳~小学生が300円、そして、シルバー(65歳以上)の方は、600円も割引されます。
1組様最大5名まで割引なので、大人5人で2500円の割引です。仮に5名全員65歳以上だとしたら、総額5×600円で、最大3000円の割引になります。
・大人2名+中学生1名+小学生1名=1700円割引!
・大人2名+小学生1名+シルバー(65歳以上)1名=1900円割引!

「入園のみ」の方も割引対象
ワンデーパスは「入園+各種のりものフリー(乗り放題)」のチケットです。アトラクションを回数を気にせずに楽しむことができます。しかし、グループの中には、そんなにたくさんアトラクションを利用しない方がいるときもあります。その場合、全員がワンデーパスを購入するのは、金額的に高くつき、勿体ないですよね?そんなときは、「入園のみ」のチケットも販売していますので、そちらを利用しましょう。
エポスカードがあれば、「入園のみ」のチケットも、割引価格でお買い求めいただけます♪

たとえば、親御さんやご年配の方は「入園のみ」のチケットを購入し、お子様の分だけ「ワンデーパス」を購入する、なんてことも出来ます。「入園のみ」のチケットでご入園した場合、乗りたいアトラクションを利用する分だけ、別途で「乗り物券」を購入すれば、安上がりでよみうりランドを楽しめます。(もちろん何も乗らないでもOK)
※ちなみに、アトラクション(乗り物)は、1回300円~900円のものまであります。
エポスカードをチケット販売窓口で「提示するだけ」で割引が適応
上記の優待割引を受けるには、チケット購入窓口で、エポスカードを提示すればOKです。

そうなんです。とっても簡単でしょ? 事前にネット予約をしたり、クーポンを印刷したりする必要はありません。また、別途費用もかかりません。当日に、エポスカードを持って行き、よみうりランドのチケット購入窓口で提示するだけで、チケットが割引になります。
ですので、割引をして、現金でチケット代を支払うことができます。また、エポスカード以外のクレジットカードで支払うことも可能です。

他の割引方法よりお得で便利♪
よみうりランドを割引価格で利用する方法は、いくつかあります。しかし、エポスカードの優待割引より、割引額が低かったり、割引を受けるために月額制の有料会員になる必要があったりします。同等の割引条件のサービスもありますが、エポスカードは、よみうりランド以外での「お得」も豊富なんです。
たとえば、エポスカードがあれば、よみうりランド以外にも、以下のレジャー施設で優待割引が受けられます。
・横浜八景島シーパラダイス
・鴨川シーワールド
・サンシャイン水族館
・新江ノ島水族館
・富士急ハイランド
・東京サマーランド
・西武園ゆうえんち
・HUMAXシネマズ
・イオンシネマ
・ユナイテッドシネマ
・シダックス、ビッグエコー、カラオケ館等の有名カラオケ店
これ以外にも、エポスカードがあれば、本当にいろいろなレジャー施設や店舗で、割引優待が受けられます。これが、僕が「よみうりランド」の割引で、エポスカードをオススメする理由です。

よみうりランドの割引はエポスカードで♪
エポスカードがあれば、よみうりランドのチケットが、5名まで割引価格で購入することができます。
割引する方法は、当日に、よみうりランドのチケット購入窓口で、エポスカードを見せるだけ。とっても簡単♪(お支払いは、エポスカード以外のクレジットカードでもOK)
「ワンデーパス」だけではなく「入園のみ」にも割引が適応されるのは嬉しいですね。ワンデーパス2枚+入園のみのチケット2枚…というように、それぞれのグループ様にあった、購入パターンが選べます。
秋~冬にかけての「イルミネーションイベント」がおすすめなので、冒頭で「寒い時期こそ、よみうりランド!」と、言いましたが、もちろん、それ以外の季節でも、エポスカードの優待割引は受けられます♪
また、エポスカードは、よみうりランド以外のレジャー施設や店舗での優待も豊富です。お申込みが、ご面倒に思うかもしれませんが、一度作ってしまえば、「お得」がいっぱいです。入会金・年会費が無料で、ランニングコストがかからないので、持っていて損はありません。
ネットからのお申込みでは、ポイント特典もあります。ぜひ、エポスカードで、お得なレジャー生活を満喫してみてはいかがでしょうか♪